NISHIO Hirokazu[Translate]
前提条件が変われば良くも悪くもなる
>hrjn MySQLを使うと会社が潰れるというのが話題だけど、安心してください。
> PostgreSQLで潰れるという記事も見たことがあります。

>nishio むしろ任意のXについて「Xを使うと潰れる」という記事を信じる人の存在と会社が潰れることとに相関がありそうだ
"「Xを使うと潰れる」という記事を信じる人" は技術に対する理解が低いので、そういう人が幅を効かせる会社は潰れるのでは?という意図

>hyuki 一般論。経験のある技術者は、何かの技術を無条件でdisることは少ない。なぜなら、どんな技術でも前提条件が変われば良くも悪くもなるから。
> 無条件で強い言葉を使ってダメ出しをした方がスカッとカッコいいけど、本当のところは「良いか悪いかは場合によるから何とも言えない」になることが多い。
僕のいいたかったことの穏当でわかりやすい表現

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]