NISHIO Hirokazu[Translate]
正しく使うのが難しい言葉は、現実に対する解像度を下げる
正しく使うのが難しい強い言葉は、目の前の現実に対する解像度を下げやすい。

>nekoya 技術的負債って言葉、変化や進歩を否定するのに便利すぎるので使わないのがおすすめです。正しく使うのが難しい強い言葉は、目の前の現実に対する解像度を下げやすい。

>nekoya心理的安全性」も原義で使われることが少ないので危険ワード


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]