NISHIO Hirokazu[Translate]
強い言葉

漫画『BLEACH』のコマとともに広まったネットミーム。強い言葉を使うと、弱く見える。

自分の主張に自信のない人が、強い言葉を使うことで強そうに見せかけるが、本人の意図と逆に周囲は「強がっている弱い人」と認識する。

>ひとが強い言葉を使うのは「じぶんに言っているとき」だと思ってる。つまり、自省。強い言葉は「確信」に裏付けられ、その確信は大抵「じぶんの中にみたこと」がベースになる。だから、誰かを強く否定、肯定するときは「無意識にじぶんのことを言っている」ケースが多い。聞き手の存在は、ただの体裁。


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]