NISHIO Hirokazu[Translate]
実力がないのに評価されている
Aさんが、多数の人から評価されているBさんをみて「実力がないのに評価されている」と感じる時、「Bさんに実力がない」は事実ではなくAの解釈である。

「Bに実力がなくて、多数の人が実力のない人を過大評価している」と「AにBの実力を認識する能力がない」のどちらか。


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]