バグか能力か
A:
なるほど、それはスーパーマリオの無限増殖はバグか
能力かみたいな話かと
システムの挙動として、まずある振る舞いを「
理想」だと仮定している
現実の振る舞いが理想とずれていた時に「
バグ」と呼ぶ
ということは何を理想とするかによってバグかどうかはかわるので「バグは
主観的」だということになる
理想を事前に仮定してない場合は「システムはこういう挙動をするのかー」が先に来て、「ならこうしたら好ましい結果を生み出せるな」となる。これは有益な
ハック。
社会システムに対するハックを苦々しく思う人はいそう。「社会のバグを突いたチートだ!」みたいに。
理想的でない仕様でも、それが維持されると都合のいい人がいて維持されてるかも。
関連