有益そうだと捨てられない
>見るからに有益でない発言は無視できるけど、一見有益そうな発言は捨てられずにどんどん溜まってゴミ屋敷のようになり、誰もそれを綺麗に片付けることができなくなって、結果的に有益な変化を妨げてしまう
「捨てるなんてもったいない、何かに使えるかもしれない」と考えることで、部屋に物がどんどん溜まり、それを
整理する能力を超えた時に
ゴミ屋敷化が起こる。
ならば捨てるのが正しいのかというとそうでもない気がする。
根本的な問題は人間の
整理能力の不足であって、そこがコンピュータの支援によって強くなれば良い。
整理支援