NISHIO Hirokazu[Translate]
write onceなどない
>Javaの全てが誤りだったというつもりはない。が、現代の視点から言うとwrite once run everywhereはよくなかった。ソフトウエアはそういうものではなかった。write onceなどとというものはないのだ。常に書き続けるしかないのだ。

書き続けなければ技術的負債が溜まってしまう。状況に合わせて新陳代謝していくシステムにならないといけない。

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]