NISHIO Hirokazu
[Translate]
投票
Tweet
Related Pages
自由記述と投票は誤った二者択一
Fishkinのトリレンマ
Coordination Mechanisms with Griff Green
選挙は社会参加のボトムライン
日記2025-07-24
フォークできるなら政治は不要
ブロードリスニング、TTTC、デジタル民主主義、Pluralityの関係
o3が考えた2030年の民主主義
Quadratic Voting
アテンション投票
votingとfundingの中間の仕組み
Polis勉強会
主観か客観かではなく、一人の主観から大勢の主観へ
なぜ年金はスライドするのに基礎控除はスライドしなかった
投票だけが政治参加の方法ではない
投票の結果
How can we use technology to go past simple preferences and outcomes?
投票は公務
貨幣・所有・投票の情報論的融合
大規模多人数コミュニケーションの4つの時代
social inovation legitimates governance
移動式投票
投票に分散型台帳技術は必要ない
Polisは対立軸を分析するツール
Solutions for "too many issues" problem
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 5:05:22 PM
[Edit]