NISHIO Hirokazu[Translate]
日記2024-08-25

夕方、疲れすぎてぼんやりしてた

Indistinguishability obfuscationを教えてもらった


>nishio 変更した新幹線のチケット発券コードを出す前に再ログインを求められてログインしようとしたら3分待ちとか言われて、やばい乗り損ねる!と思ったが新幹線が豪雨で遅延してたので間に合った。豪運。
早く新大阪に着いたのでスマートEXで予約しておいたチケットを10分後の電車に変更
チケット発券の方法を知らないのでそれを調べて読む
コードを出そうとしたらセッションが切れていて再ログインを求められる
その時の画像はないがこんな感じ
7分後発車でログイン3分待ちだったw
発券のための自販機は行列だったが、クレジットカード必須の方が空いてたのでなんとかなった
入場時点で発車時刻
新幹線自体が5分遅れてたのでセーフ

>nishio 今週の出来事
> 「東京が豪雨だったらしいね」「その時東京にいなかったけどね」
> 「今朝の大阪も豪雨だった」「起きて出かける時にはもう止んでたけどね」
> 「京都駅が豪雨で冠水してる」「そうなの?おかげで新幹線に乗り遅れないで済んだ!」
> 一滴濡れてすらいない。なかなかの回避性能だ。
>nishio 京都駅ナウ「大幅に遅れてる、後から来るのぞみ号を先に通します」何が起きてるんだ、ウケる
>nishio 京都駅大変なことになってた
> >aBub_Deadgo 早めに切り上げて正解だった
> 京都駅着いた頃にはエゲツない勢いの雨と雷で駅は水浸しだわ新幹線は止まって人で溢れてるわ在来線も一部止まってるわでエラい目にあったw
>
>nishio 僕が新幹線に乗り遅れそうになったばっかりに京都の人に大変ご迷惑をおかけしました(違う)

>satoru_takeuchi 宝くじ買いましょう
>nishio これ「当たらずに避ける能力」だと思いますw

日記2024-08-24←日記2024-08-25→日記2024-08-26
"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]