日記2024-11-17
週記の切り替えと
自動英訳が止まってそうな感じもある
なんでAudreyと安野さんの来てるCode for Japan Summitに来てないんですかと(言われてないけど)
なんでだろうと考えてみた
特に行く
必要性を感じてなかっただけの話なんだけど、ではなぜ必要性を感じてないのか、何に必要性を感じて何に感じないのか
一方で締切やイベントに追い立てられてるから「これをやった方がいいと思うけど今
余裕がない」とか言ってスルーされるタスクがある
十分に濃くなったら薄めた方がいい?
ある種の経験をある程度積むと、その種類の経験をさらに積むより、別の種類の経験を積んだ方が
タイパが良くなる
これが「十分な濃さ」につながってそうだ
とはいえタイパで全部決めてるわけでもないんだよなぁ
ゲームをするのはなんらかのパフォーマンスを求めてる感じではない
「経験の多様性」って切り口にはマッチする