>fladdict 未来予測の仕方について、「林檎の木」をモデルとして考えると良い…という話をした。
> 「どの瞬間に、どの林檎の実が落ちるか?」は予測不可能。
> でも
> 「冬までに、大体のリンゴの実が落ちる」は予測可能。
> 前者の予測問題を捨て、後者の予測問題にフォーカスする。
>fladdict 予測を外しまくったりムラっけのある人は、前者の予測問題にフォーカスしてる。
>fladdict 前者は高コストな上に打率が低く、横展開もできずムダになりやすい。
> 人生は後者の問いにしっかり張るだけで、十分に有利になる