NISHIO Hirokazu[Translate]
歪んで幸せに生きる
>nishio: また変な時間に寝て変な時間に起きてしまった…

>nishio: ピクミンのデイリーなものを取り逃がしたけど、これも先日の「株で儲け逃したと思うかどうか」と同じで、得損ねたものを損失と考えない鈍感力が人生の幸福度を上げるために必要なのだろうな

>nishio: 「鈍感力」ってポジティブに表現されてるけど、これは明らかに「ある種の損失を過剰に評価する」っていう認知の歪みだよな。まあ何十億人もいる人間のうち一人が消えたところで大勢に影響ないから自分が生きることに意味があると考えるのも認知の歪みなわけなので、歪んで幸せに生きる方がいい

>nishio: 「ある種の損失を過小に評価する」な。しかしよく考えてみると損失を常に軽視してるというわけでもない気がするし、僕は「損失も利益も両方、過去に属するものは軽視している」のかも知れないな。

関連


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]