NISHIO Hirokazu[Translate]
消してやり直す
間違いに気づかないのではなく、無意識に「直さなくて大丈夫」と認識を歪めている
消してやり直すことを大変だと思っているから認識を歪める
実際に消してやり直してみると、想像よりも楽で、想像よりも良い結果になった
この経験によって「消してやり直すことを恐れて認識を歪める癖」から解き放たれた

後半で語られているように、デジタルだと「別レイヤーに保存」などの「消さないでやり直す」ができるので心理的ハードルが低い。

プログラミングも同じで、設計がおかしいならやり直すべきなのだ。


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]