NISHIO Hirokazu
[Translate]
週記2023-01-28
prev
週記2023-01-21
先週何した?
Kozanebaの線を引く機能を改善
1/22~
/villagepump/GeoGuessr
GeoGuessr
の4対4チーム戦にいきなり参戦してきた
もっと予習が必要だ!
2023-01-28
/geoguessr-nishio
作った
議論が平行線のまま進んでいない
ゴールには行きたいがネクストアクションのやる気が出ないパターン
2023-01-30
理解を深めていくプロセス
2023-02-03
/villagepump/現象学入門: 新しい心の科学と哲学のために
/villagepump/形而上学
拡大解釈後に見出された関係は元の概念との関係とは限らない
知ってるからページを作るときと知らないからページを作るとき
Tweet
Related Pages
ゴールには行きたいがネクストアクションのやる気が出ないパターン
週記2023-02-04~2023-02-11
拡大解釈後に見出された関係は元の概念との関係とは限らない
週記2023-01-21
知ってるからページを作るときと知らないからページを作るとき
議論が平行線のまま進んでいない
GeoGuessr
→
京大サマーデザインスクール2013
×
議論の可視化
×
議論可視化
×
堂々めぐり
×
堂々巡り
×
不毛な議論
×
水掛論
×
水掛け論
×
不毛な水掛け論
×
行きすぎた表現に反発を感じた人がまた別の行きすぎた表現をして不毛な水掛け論になる
×
平行線の議論
×
議論が平行線のまま進んでいない
×
堂々めぐりの議論
→
議論の堂々巡り
→
週記2023-01-03
×
instachord
×
instachord日記(到着前)
×
instachord日記
×
kozanebaの開発環境を作る
×
緑内障
×
眼科検診
×
この10年のプログラミング言語の変化
×
グループ境界をまたぐ線に注目
×
波に乗る
×
先延ばしの口実探し
×
scrapboxのnotfound
×
stepn
×
伽藍とバザール
×
the_illustrated_guide_to_a_ph.d.
×
リテラシーの霧
×
目が開いてない
×
値下げ要求されたら値上げ予告する
×
週記2023-01-21
→
週記2023-01-13
→
in_statu_nascendi
×
拡大解釈後に見出された関係は元の概念との関係とは限らない
×
書籍は既に抽象化産物
×
共有できない経験に基づく造語
→
それが生じたときの状態
→
2023/01/28
×
GeoGuessr
×
攻略本を読んでしまう感じ
×
凝集性
×
2023/01/29
×
新しい扉が開いた
×
ダイアクリティカルマーク
×
セディーユ
×
ウムラウト
×
リング
×
マクロン
×
一通り見
×
どこから読んだら良いかわからない
×
scrapboxのトップページをカスタマイズしたい
×
2023/02/02
×
geoguessr-nishio
×
どういう道をたどって理解を深めていくかのプロセス
×
誰も欲してない
×
理解を深めていくプロセス
×
どう理解を深めていくか
→
理解を深めていくプロセスの実例
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 5:06:38 PM
[Edit]