NISHIO Hirokazu[Translate]
議論が平行線のまま進んでいない

1: AとBの対立がある
2: 違う切り口のCが作られる
3:
この時、元の切り口での「AとBの対立」はなくなりはしない
のでそこにフォーカスすると「議論平行線のまま進んでいない」に見える
違う方向に進んでいる
進んでいる」かどうかは対立の前に存在していなかった新しい考えが生み出されているかどうかでわかる



"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]