NISHIO Hirokazu[Translate]
ミクロには友敵、マクロにはなめらか
by blu3mo

ミクロには友敵、マクロにはなめらか

これは面白い指摘
なめらかな社会とその敵」が「単一」と「多様」の二項対立は誤った二項対立であって「なめらか」がいいよね、という弁証法的発展を遂げた
わけだが、そこで乗り越えた「なめらか」と乗り越えられた「友敵」との間に暗黙の対立関係が発生している
この対立を「観察者観察スケールの差」に帰着することによって乗り越えている

2025-09-09
「友がいない状態」を避けたい
すべての人に友がいる状態にする
すべての頂点の位数が1以上
すべての人に敵がいない状態ではない
その状態で、そのグラフの連結成分がちりぢりのケースと大きく繋がりあっているケースとがある
後者を好ましいと考えている

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]