NISHIO Hirokazu[Translate]
プロアクティブとリアクティブは誤った二項対立かも

状況を観察してボトルネックを見つけて解消する
「ボトルネックが見つかった」というインプットに対してリアクティブに動いているとも解釈できる
プロアクティブに「ボトルネックの特定と解消」をしてるとも解釈できる
多数の「やった方がベター」なタスクのうち、ボトルネックの解消であるものを最優先にして解決する
これは主体的に優先度を決定しているといえる

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]