NISHIO Hirokazu[Translate]
謙虚
謙虚傲慢いう二項対立は正しくないのではないか

自分の能力と外的要因を加えたものが成果
成果は観測できるが、自分の能力は観測できない
成果が悪い時に外的要因のせいにし、成果が良いときに自分の能力に帰着すると、自分の能力を過大評価することになる
これを傲慢と呼ぶことには違和感がないとする

これに対立するのは成果が悪いときに自分のせいにし、成果が良いときに外的要因のせいにすること
それは美徳ではない。卑下や、自己肯定感のなさや、ある種の精神病だ。
二項対立のどちらの端も良くない状態だ

正しいのは、中庸であって、自己を適切に評価することだ


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]