NISHIO Hirokazu[Translate]
国民国家は消えない
>shogochiai なんとなく思ってること。各方面に不都合な言明もあるかもしれんが、これらが現実的にそうだろうという中で各自どう動くかみたいな。
>
>国民国家は俺が生きてるうちは消えない
> ・「なめらかな技術」はマス受けはしないが消えもしない
> ・本当にやりたいことは「こちら側」ではなく「あちら側」にする効果的利他主義/ファビアン戦略が自分には合っている
> ・「あちら側」で死屍累々になることがあってもそれを博打を止める理由にしなくてもいい
> ・結果として長期で「あちら側」が豊かになるように短期では「こちら側」に入れるものを丁寧に選別しないといけない
>膜の内と外を明示した方がゲマインシャフトにはわかり良いが、膜の境界を曖昧にしたほうがゲゼルシャフトには好かれる。個人的には使われればどっちでもいい。


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]