NISHIO Hirokazu[Translate]
FLAT/STEP→NAMERAKA
Funding the Commons Tokyo 2024での講演"Plurality in Japan"のスライドに描いた図解からテキストの解説を取り除いたもの
元のスライド:
FLATな社会はhomogeneousでsingular
これは定数関数として捉えられる
STEPな社会は分断がある(divided into parts / division)
これがstepと呼ばれているのはステップ関数(階段関数)の概念から来ている
鈴木健が提案したNAMERAKA Societyは分断のないなめらかな形(smooth boundary without division)
これはスライドにはないが書籍の中ではシグモイド関数として描写されている
私たちは分断をなくすために均質な世界を作ってはいけない
私たちは境界をなめらかにする必要がある

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]