NISHIO Hirokazu[Translate]
膜と核
>インターネットがもつオープンな特性は,資源の囲い込みを嫌い,あらゆるものをシェアしていこうとする。だが現実社会はまだまだ資源の囲い込みに満ちあふれている。これを 【】の現象と呼ぼう。
>また,インターネットの自律分散性は, 中央集権的な制御を排除する。だが現実社会では,中央集権的な組織に満ちあふれている。これを 【】の現象と呼ぼう。

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]