NISHIO Hirokazu[Translate]
12時間円柱を描きつづけてはじめてわかったこと

>デッサンは完成させようと思うな。思った瞬間に、雑になる

>描き方を教えるのは簡単だ。でも、大事なのは自分で気づくことだ。教えられることに慣れた人間は、自分だけの力で同じことができなくなっていく。気づく目を持つには、対象物と徹底的に向き合う時間が必要なんだ

> 「形は一カ所だけ直しても意味がないんです。何かがおかしいなと思うときは、たいてい全体がどこか違っています。違っている場所をすべて、少しづつ修正する。それが基本です」
> おかしくないと思っている場所も、少しづつ歪んでいるから、全体に手をつけなくてはいけない。


もうどこも手を加える必要がないと思ったが、離れて10分間よく見たら全然できてなかった

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]