NISHIO Hirokazu[Translate]
ACLPC E



ACLPC_E
「選ばれるものがK個以下」はフローの言葉にすると「容量Kの辺が繋がってる」ということ
選ばれるマスは容量1の辺にしておいて、最小費用流を求めた時にフローがある辺が「選ばれたマス」になる
選ぶとXの得をする選択肢は、選ばないとき大きな値INFの費用が掛かるようにしておいて、選ぶとINF-Xの費用がかかるようにすれば良い


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]