NISHIO Hirokazu[Translate]
agc026 c
agc026_c
考えたこと
18C9はいくらか…
13なら余裕で15だと無理目なので18はダメだね
追加: 36C18だった
必ず偶数、左端は赤と仮定して良い(赤青反転したものが必ず存在するので)
公式解説
なるほど、10枚のコインの原理か。
青文字がN、右半分もNなので「左にある青文字数と右にある赤文字数は一致する」が言える
半分になれば2^18、これなら全探索してもまあ大丈夫
半分全列挙の一種か

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]