NISHIO Hirokazu[Translate]
プライベートでも学ぶべきか論
一般論として「するべき」って主張は根拠なく行われやすい

他人がプライベートで学ぼうが学ばなかろうが自分には関係がないはずなのに干渉的な発言をする人の動機が気になる

雇用者はステークホルダーだからわかりやすい。全く関係ないのに他人に「プライベートでも学ぶべき」と言う人のモチベーションは何か?

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]