NISHIO Hirokazu
[Translate]
ホモサピエンス至上主義
ホモサピエンス
が「ホモサピエンスである」という理由だけで他の種の生物やコンピュータよりも「優れた存在」であるとか、「保護すべきもの」である、という考え方をする人がいるが、それを正当化する根拠がよくわからない。
不用意に「
コンピュータの人権
」とかいうと「
人とは何か
」みたいな議論になりがち。シンプルに「あなたがそれに価値があると考えるのはなぜですか?」に留めた方がいい。
Tweet
Related Pages
AI safety
ホモサピエンスの増長が目に余る
プロパガンダ少女アバター
正義ボット
→
万物の霊長は猫
×
猫
×
トウモロコシ
×
自分たちに関係ないものを無視
×
万物の霊長
×
序列
×
ホモサピエンス
×
猿
×
上位存在
×
日記2022-10-20
→
万物の霊長は猫
→
技術のs字発展
×
盛者必衰
×
文明の進歩
×
ホモサピエンス
×
中核的存在
×
ホモサピエンス必衰
×
世界観
×
必衰
×
万物の霊長
×
万物の霊長は猫
→
ホモサピエンス必衰
→
llm
×
hallucination
×
good-turing推定
×
calibrated_language_models_must_hallucinate
×
一度しか経験してないことに意味を見出してしまう
×
ホモサピエンス
×
キャリブレーション
×
人間のバグ
→
一度だけ見たものは未知
→
ホモサピエンス
×
非ホモサピエンス
×
人権
×
価値観
→
フレンズと人権
→
ホモサピエンス
×
メンタル
×
興味
×
良い質問は言語化を促
→
ホモサピエンスのメンタルに興味があるのかないのか
→
ホモサピエンス
×
夜郎自大
×
四字熟語を知る辞典
→
自称サピエンス
→
ホモサピエンス
×
シリコンの知性体
×
宇宙人
×
ホモサピエンスでない知性体
×
ケイ素生物
→
非ホモサピエンス
→
ミュンヒハウゼンのトリレンマ
×
コンピュータの人権
×
輿論戦
×
智能化戦争
×
現代における実際の戦争
×
サボタージュマニュアル
×
法律を破らなければならない
×
ペルソナを追い出せ
×
サンユッタ・ニカーヤ_6.1.1
→
思考の結節点2021-05-31
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 12:48:41 PM
[Edit]