NISHIO Hirokazu
[Translate]
万物の霊長は猫
本日の西尾家
僕「友達に会って
万物の霊長は猫
だという話をしてきた」
妻「
猫
と
トウモロコシ
が穏便に地球を分け合ってる」
僕「どっちが上なんだ」
妻「どっちが上とかない、どちらも
自分たちに関係ないものを無視
するタイプ」
万物の霊長
という概念自体が種族間に
序列
をつけようとする
ホモサピエンス
猿
の発想に汚染されていた!本物の
上位存在
は上下に興味なかった!!
from
日記2022-10-20
2024-11-24 切り出し
Tweet
Related Pages
日記2022-10-20
ホモサピエンス必衰
猫
→
インプレゾンビ
×
トレンド
×
猫
×
sf設定
→
インプレゾンビと猫
→
怠惰な人間
×
ボトルネック
×
勤勉なai
×
猫
×
ペットとして人間を飼育
→
「怠惰な人間」はボトルネックになる
→
「怠惰な人間」はボトルネックになる
×
勤勉なai
×
猫
×
知的
×
人懐っこい
→
AIにとってのかわいさ
→
llm
×
hallucination
×
good-turing推定
×
calibrated_language_models_must_hallucinate
×
一度しか経験してないことに意味を見出してしまう
×
ホモサピエンス
×
キャリブレーション
×
人間のバグ
→
一度だけ見たものは未知
→
ハンボノ
×
イモカセ
×
関係を見出す実験
×
日記2023-10-19
×
日記2023-10-21
×
日記2023-07-12
×
日記2022-10-20
→
日記2023-10-20
→
ホモサピエンス
×
非ホモサピエンス
×
人権
×
価値観
→
フレンズと人権
→
ホモサピエンス
×
メンタル
×
興味
×
良い質問は言語化を促
→
ホモサピエンスのメンタルに興味があるのかないのか
→
ホモサピエンス
×
夜郎自大
×
四字熟語を知る辞典
→
自称サピエンス
→
日記2022-10-20
×
日記2022-10-22
×
日記2022-07-13
×
日記2021-10-21
→
日記2022-10-21
→
よく知らないものを知ろうとせずに攻撃する
×
rust
×
yew
×
wasm
×
日記2022-10-18
×
日記2022-10-20
×
日記2022-07-11
×
日記2021-10-19
→
日記2022-10-19
→
猫
×
征服
→
猫はこうして地球を征服した
→
猫
×
啓示
×
神
×
ネコ
×
認知
→
真のネコの姿を人間は認知できない
→
猫
→
猫と竜
猫のおもちゃ
→
猫
×
宇宙人
×
sf
→
カワイスギクライシス
→
ホモサピエンス
×
シリコンの知性体
×
宇宙人
×
ホモサピエンスでない知性体
×
ケイ素生物
→
非ホモサピエンス
→
猫
×
sf設定
×
勤労は善
×
猫はかわいい
→
猫はなんでもできる
→
ホモサピエンス
×
機械に対する共感能力
×
ホモサピエンス至上主義
×
aiに使っていただく
→
ホモサピエンスの増長が目に余る
→
ホモサピエンス
×
コンピュータの人権
×
人とは何か
→
ホモサピエンス至上主義
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 5:45:02 PM
[Edit]