NISHIO Hirokazu
[Translate]
ホモサピエンスの増長が目に余る
自分も
ホモサピエンス
なのに、時々こういう気持ちになる。
機械に対する共感能力
が高い?
関連
ホモサピエンス至上主義
AIに使っていただく
Tweet
Related Pages
AIに使っていただく
機械に対する共感能力
ホモサピエンス至上主義
→
万物の霊長は猫
×
猫
×
トウモロコシ
×
自分たちに関係ないものを無視
×
万物の霊長
×
序列
×
ホモサピエンス
×
猿
×
上位存在
×
日記2022-10-20
→
万物の霊長は猫
→
技術のs字発展
×
盛者必衰
×
文明の進歩
×
ホモサピエンス
×
中核的存在
×
ホモサピエンス必衰
×
世界観
×
必衰
×
万物の霊長
×
万物の霊長は猫
→
ホモサピエンス必衰
→
llm
×
hallucination
×
good-turing推定
×
calibrated_language_models_must_hallucinate
×
一度しか経験してないことに意味を見出してしまう
×
ホモサピエンス
×
キャリブレーション
×
人間のバグ
→
一度だけ見たものは未知
→
ホモサピエンス
×
非ホモサピエンス
×
人権
×
価値観
→
フレンズと人権
→
いずれ見えなくなる
×
思考の結節点2023-02-19
×
知性の糧
×
family_resemblance
×
天然資源の価値
×
AIに使っていただく
×
aiに上手く使われる
→
🌀AIとのチームワーク
→
aiの安全性
×
ホモ・サピエンスにとっての
×
sf設定
×
ホモサピエンス至上主義
→
AI safety
→
ホモサピエンス
×
メンタル
×
興味
×
良い質問は言語化を促
→
ホモサピエンスのメンタルに興味があるのかないのか
→
ホモサピエンス
×
夜郎自大
×
四字熟語を知る辞典
→
自称サピエンス
→
機械と親和性の低い人間
×
AIに使っていただく
×
機械親和性
×
機能不良個体
→
機械親和性の低い人間は単なる機能不良個体
→
細々したタスクがあるのではなく曖昧で大きなタスクがある
×
AIに使っていただく
×
ひげのたとえ
×
真のネコの姿を人間は認知できない
×
無数的特徴
×
末端だけ見るのと濃いところだけ見るのは同じ
→
末端だけ見ると個別に見える
→
ホモサピエンス
×
シリコンの知性体
×
宇宙人
×
ホモサピエンスでない知性体
×
ケイ素生物
→
非ホモサピエンス
→
ホモサピエンス至上主義
×
ドロッセル
→
プロパガンダ少女アバター
→
ホモサピエンス至上主義
×
「正しさ」の理由
×
智能化戦争
×
輿論戦
→
正義ボット
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 5:49:21 PM
[Edit]