NISHIO Hirokazu[Translate]
名言は文脈依存
たくさんの情報を共有している人の間で、ある一言で表現できない概念を指し示すためにあるフレーズXが作られる
そのフレーズXが、その人たちの間で便利なので繰り返し使われる
このハンドルは、そのハンドルがつながっている「概念」を操作することが容易になることが有益さ
なのでハンドルの文言自体は、しばしば「当たり前」だったり「間違ってるように見える」だったりする

名言のリストが与えられた時、その名言の字面だけみて感動するのは、表層的な価値に過ぎない

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]