NISHIO Hirokazu[Translate]
思考の結節点2024-01-23~24
自治体からの信用を得る
その後でスケールするプラットフォームを作る


MITライセンスにした時点で徴税能力を失っている
AWSのアレ
スマートコントラクト
それなら力がなくても取れる
現実的にはデュアルライセンスでいい
To Bなら相手がコンプライアンス
めんどくさいからイージーな方に流れる
MITだから選ばれた


>0xtkgshn ダイエット話盛り上がってる




岡山県美作市上山
うえやま




固い組織の中の「変わらなきゃ」圧力が高まった時に出島が作られる



バリューアライメント
報酬を人手で設計
期待した振る舞いでないものを生み出してしまう
法律
人間の獲得概念とAIの獲得概念を揃えていく


若者の感染






106展示室[ロスコ・ルーム〈シーグラム壁画〉]



定例会議
1時間のgm


Simple grants
アクセスできなかった
QFの実装例らしい


Plural QFとQFの違い






"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]