NISHIO Hirokazu[Translate]
脱「抜き書き」論
本の中の面白かったところを「抜き書き」する
よくない
誠実に引用しようとするとコストが膨れ上がる
本の一部を切り出したもので、劣化コピーに過ぎない
「初見で印象的だった言葉」の大部分は多くの場合半年経ったら文脈が失われて理解不能になる
「本の一部を取り出す」のではなく、本の中の知識と自分の知識の結合を見出してそれを記録していく

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]