NISHIO Hirokazu[Translate]
テクノロジーの進化は非ダーウィン的
テクノロジーの進化のメカニズムはダーウィンの進化論とは異なる

ダーウィン的進化の原理は「ランダム→たまたま成功したものが増える」
方法論」を生み出すことによって、ランダムよりも良い効率を目指す
この「方法論」はそれ自体が応用可能な知識なので階層をなしている
階層の端が「ランダム」
成功失敗を判定するのが経済の役割
商業的に利用可能かのテスト
多様な使い道があるもの
=多くのものと結合するもの
整合性の高いもの
に対するポジティブなバイアスがある(開放性バイアス開放性

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]