NISHIO Hirokazu[Translate]
富と幸福の関係
アダム・スミス―『道徳感情論』と『国富論』の世界 (中公新書) 堂目 卓生 (著)

最低水準が1点で定まっているのでステップ関数になっているが、そこにあいまいさがあればS字効用関数になるパターン。
S字のあとCEで上昇するかCDでフラットであるかが議論。 ref. ハイプカーブの時間積分
ECBのラインはプロスペクト理論の効用関数に相当。

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]