NISHIO Hirokazu[Translate]
Xだけで足りるのか
1日の間に違う内容で2回「Xだけで足りるのか」という発言を観測したので興味深い

「Xを使ってYする」という話に対して「Xだけで足りるのか?」という質問
「Xを使ってYする」をまずやってみて、何が足りないかを観測すべきだよね?
先に色々付け加えても何が本当に必要なのかわからなくなるよね?
色々付け加えると実装コストが増えていくのだから、MVPを作る上でまずは最小限にすべきでは?

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]