NISHIO Hirokazu[Translate]
オリジナリティ v.s. シェアトップ
オリジナルであることを良いと考える人Aと、シェアトップであることを良いと考える人Bがいる
Aは自分より先に行われたXの行為を真似しない。真似してもオリジナルにはなれないから。
Bは真似をすることによってキャッチアップし、追い越すことができると考えるなら真似をする。
彼にとって大事なのはシェアトップになることであって、始める順番は関係ない。


参考記事は日本と中国のメンタリティに帰着する議論をしているが、これは適切ではない解釈では不要な軋轢を生むと思ったので抽象化した

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]