NISHIO Hirokazu[Translate]
シン東京2050ブロードリスニング
安野 貴博さんがGovTech Tokyoのアドバイザーに就任し、東京都と連携して東京都の長期戦略策定にブロードリスニングを活用した話




2025-01-31
報道資料
解説
>nishio On January 31, 2025, the Tokyo Metropolitan Government announced that it had updated its long-term strategy based on the analysis of 27,915 opinions using methods such as Talk to the City. #plurality
> 2025年1月31日、東京都は「Talk to the City」などの手法を用いて27,915件の意見を分析し、長期戦略を更新したと発表しました。 #plurality
>
>Some policy categories, which were previously set by humans, have been divided into multiple categories. By observing people's opinions with high resolution, it became apparent that what was once thought to be a single cluster actually contained multiple distinct clusters.
> 以前は人間によって設定されていた一部のポリシーカテゴリは、複数のカテゴリに分割されています。人々の意見を高解像度で観察することで、かつては一つのクラスターと思われていたものが、実は複数の異なるクラスターを含んでいたことが明らかになりました。
>
>For example, surprisingly, Tokyo's past long-term strategies did not include a category for tourism. This time, a large number of tourism-related opinions were gathered in the adjacent area of "Culture & Entertainment," including suggestions for enhancing Tokyo's appeal and concerns about insufficient infrastructure investment. As a result, a new category was created.
> 例えば、意外なことに、東京の過去の長期戦略には観光のカテゴリーが含まれていませんでした。今回は、隣接する「Culture & Entertainment」エリアに、東京の魅力を高めるための提案やインフラ投資不足への懸念など、観光に関する意見が多数集まりました。その結果、新しいカテゴリが作成されました。
>
日テレ
まとめ画像


2024~
11/22
16:15 安野さんの記者会見

小池都知事の記者会見



>デジタルのメリットを余すことなく都民サービスの向上に繋げるには、都庁のDXも次のステージへと進めることが不可欠です。新たに立ち上げる専門家会議で最先端の知見を伺いながら、AIを広く活用するための戦略を策定いたします。GovTech東京の技術力を活かして生成AIで業務を効率化するツールを作成するとともに、多様な意見を見える化する手法「ブロードリスニング」も都政の様々な場面に導入したいと思っています。その試金石が、2050年代の目指すべき姿を描く「シン東京2050(仮称)」であります。AIの専門家であります安野貴博氏の助言の下、ブロードリスニングを活用して幅広い都民の声を反映いたします。



>nishio シン東京2050のブロードリスニング、都の公式HPで中間報告レポートが出てる!金曜までに11622件の意見が寄せられて、そこから有用なエッセンスが12102件抽出されてクラスタリングされている
>
>nishio 公式サイトはこちら、12/20金曜日まで意見を受け付けてます...
>nishio やっぱりこの画面が一番だな(右端は切った)
>




"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]