NISHIO Hirokazu[Translate]
パッと見すごい技術
技術応用の課題は、技術を「その技術なしで現在稼働中の既存システム」に導入する」際の境界面に発生する
社会実装」などと呼ばれる。技術要素を、既存のシステムとすりあわせる作業が必要
パッと見すごい技術」は境界面のすり合わせコストが高い
一見すごくなさそうに見える、既に別の分野で使われている技術こそ「既存システムとのすり合わせに成功している技術」なのだから水平移動で効率よく価値を生み出せる

2023-06-11
ChatGPTというパッと見すごい技術が注目を集めている今こそこれを思い出すことが有益
新しい技術を起点に考えるのではなく、すでに価値を生み出している既存のシステムに対して、新しい技術が引き起こすコスト構造の変化が何をもたらすのかを考えなければならない

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]