NISHIO Hirokazu[Translate]
何を読むというタスクのゴールにするか?
目次の一部を切り出して新しい表題(表札)をつけたものです。
図はP.168のコラムから

第4章:効率的に読むには 103
読むというタスクの設計 133
理解は不確実タスク 133
読書は手段、目的は別 134
大雑把な地図の入手 134
結合を起こす 135
思考の道具を手に入れる 136
復習のための教材を作る 137
レバレッジメモを作る 138
Incremental Reading 139
人に教える 140
まとめ 141

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]