NISHIO Hirokazu[Translate]
必要ない
AさんがあるXを「必要ない」と言ったとき、客観的に「Xは必要ない」のではなく、Aさんが主観的に「必要を感じていない」のである

必要の有無は状況によって変わる

Xがある状況において「必須ではないが有用」という場合に、有用性を理解してない人は「必要ない」といい、理解している人は「必要だ」という



"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]