NISHIO Hirokazu[Translate]
日記2025-03-31

>ukkaripon これほんとに考えないとなぁ。今年は、クレジット配ってみたけどそんなに反応なかったし、困ってる人は触ったことないから不利になってることに気づいてないのではというジレンマ。
> >aumy_f: 将来有望な若者なので将来有望な若者にAIコーディングの金が払えるのかという問題に関心がある。未踏(ジュニア)とか孫正義とかなんらかの金にシュッと転がり込めるような人材と金持ちの子供がバカスカ伸びて公営住宅から適当なPC一本で成り上がるのが困難になる未来があんまり来てほしくはないので



日記2025-03-30←日記2025-03-31→日記2025-04-01
"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]