NISHIO Hirokazu[Translate]
自説を強化する若者を集める
>@philomyu: 自分も大人なので世に言う老害という状態にならないよう気をつけてるんですけど、あれ「好奇心の磨耗」みたいな仕組みで説明できないだろうか。若い頃の自分が聞いたら面白いと感じてた新しいアイデアに対して、ある時期から無感動になったり、逆にその面白さわからない自分が否定された気になるとか。

>老害になるかならないかの境目としてこの「新しいアイデア」が大事な気がしていて、いくら若者と話して情報インプットしてる気になってても「自分の偏見を強化する話」とか「自説に新たな権威を与えてくれる話」とかをしがちな若者ばかりを取り立ててると老害まっしぐらになりそうなので気をつけたい。

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]