NISHIO Hirokazu[Translate]
老害の発生原理
なぜ老害が発生するのか
「老害」と呼ばれる行動は実はある時期までは有益だったのではないか
有益であったがために行動が強化され、本人もその行動選択に自信を持つようになる
かつての最適解(左図)が、時間経過とともに最適ではなくなった(中図)。この時、新しい最適解に移動するのが正しい(右上図)。しかし、現状維持のバイアスは今いる場所にへこみを作り、そこに生まれた局所最適解にとどまってしまって、真の最適解に移動することが妨げられる(右下図)。

関連

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]