NISHIO Hirokazu[Translate]
やる気スイッチは自転車のペダルの形
>滝川 陽一 やる気スイッチは自転車のペダルの形をしている、って話を以前聞いたことがあります。最初はでたらめに重いけど、スピードが乗ると止まらなくあたり、かなり的を射た表現だなぁと感心しました。

やる気スイッチが0/1のトグルスイッチではなくボリュームだという話題

0/1だと思うのは誤った二分法だなーと思っていたが「自転車のペダル=最初は重い」というたとえはさらに秀逸だ

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]