NISHIO Hirokazu[Translate]
解析接続の一意性
ある関数fと、その定義域が拡張された関数gがあるとして、これは即座に同一視できない。
拡張の方法が一意でない場合 f = g1 で f = g2 だけど g1 != g2 となることがあるから。
ある関数fとそれを解析接続した関数gを同一視して良いのは、一意性を示した後だ。
"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]