記憶の経年劣化
自分の記憶の中にあるものをインターネットから探そうとしてもうまく探せないことが最近多い
検索ワード覚えておけばいいや、と思っていたけど、だめだな・・
よく知っていたはずの概念を思い出せない
「人の名前が思い出せない」に似た症状が拡大する
言おうと思った言葉と違う言葉が口から出て、自分でそれに気づかない
誤植やミスタイプに相当するものが拡大する
今見たものによく似たものを過去に見たような気がするが思い出せない
きちんと思い出してみると大して似てなかったりする、
認知の解像度が落ちてなんでも
同一視し始める
検索ワードは覚えている前提で書いたけど、

さんの書き込みを見ると老化現象の一種のような気もしてきた