NISHIO Hirokazu[Translate]
問題から出発する哲学と集いの伝統から出発する哲学
>hitoshinagai1 哲学をやっていると、本当は手も足も出ないような哲学的問題がいくつもあって、その周辺に少しは手や足が出せるやり方の伝統が開発されていて、皆がそこに集っているという印象が強い。手も足も出ない問題そのものから出発する哲学と集いの伝統から出発する哲学とが現に存在していると思う。

>hitoshinagai1 読み注:集っている=つどっている。集い=つどい。

>hitoshinagai1 哲学史の本は当然だろうけれど、哲学入門の本もたいてい、開発された「少しは手や足が出せるやり方」の伝統にかんする入門書ですね。それを読んだだけで、手も足も出ない問題そのものを直につかめる人もいるとは思うけれど。

問題から出発する哲学と集いの伝統から出発する哲学


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]