NISHIO Hirokazu[Translate]
哲学メモ2018/8/25
片付けていて出てきた未整理の付箋

哲学において名前は概念に対するポインタのアドレス値のようなものであって、それを覚えることは重要ではない
構造が大事
名前の自然言語としての意味に引きずられてはいけない
大きな意味の脈絡
大局観

同一説
心=物質
心≠物質
Q: なぜ心は物質に影響するのか?
心←物質
心の性質≠物質の性質

心と身体の二元論

行動を生み出さない
痛みなどは無視されるのでは?

心的な言語は行動に翻訳可能

意味の観念論



"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]