NISHIO Hirokazu[Translate]
知識の二通りの発展経路

知識の二通りの発展経路
絵柄的にはコンテスト応募者へのタイプ別のアドバイスの影響を受けているがきっかけは別
「人工知能とかDeep Learningについて教えてください」というリクエストがきっかけ
ニュースとかでキーワードを拾った状態A1に対して、1時間程度講義をしたところでA2になるだけであって、実用上の価値など生まれない

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]