>nishio 人それぞれ適度な濃度が異なっており、その人にとって濃すぎる情報に触れると浸透圧で知識を吸収できないっぽい
> >windymelt: たぶんそれplain textにしたら30行くらいで済むことですよね、みたいなのを10分かけて説明するみたいな動画、情報が無限に希釈されておりどうしようもなく腹が立つ、なんで文明が進歩してるのに人間は情報を薄めるんだ
>kansokukikyu1 たしか所ジョージ氏だったと思うのですが「分からないことは小中学生向けの本で学び始める」ことがとっかかりを作るコツだそうです。
> 浸透圧というのはほんと言い得て妙で、いい塩梅って難しいです。