NISHIO Hirokazu[Translate]
対人関係の三段階
人間は誰でも子供の状態を経由する
周囲の大人から助力を受けて育つ
しばしば体格差に起因する強制力になる
成長と共に助力を拒絶するようになる
一人でできる、弱みは隠す
強制力の強い環境で育った場合に特に反発も強い
対等な大人同士のwin-winの取引
相手の弱みを自分が埋め、代わりに自分の弱みを相手に埋めてもらう、という関係
弱さを共有することが必要


子供が大人との体格差によって影響を受ける話はアドラー心理学でも語られた
プライドによって選択肢を捨てるの事例は、ステップ2に止まっていることによって起こるのだなと思った

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]